電車通勤士

キーワードを入力してください

匂いの種類と対策2

シウマイ弁当
シウマイ弁当 / naitokz
  • 食品臭

基本的に電車内へ食品を持ち込む場合、十分な梱包をおこない匂いが漏れないようにするべきである。しかしながらすぐ食べられる食材に限って梱包は甘くされており、帰宅ラッシュ時にそのような食物を移動させることは望ましくない。どうしても持ち帰る必要がある場合、網棚の上に置くなど、持ち主が誰かわからないようにすること。無理に中をひらいて「この匂いは餃子なんです」と訴えるのはマナー違反であり処罰される。

次に電車内で不快に感じる食物を列挙する。

餃子・シュウマイ弁当(おならの匂い)、ハンバーガー(特にマクドナルド)、フライドポテト、ベビースターラーメン、龍角散のど飴、ニッキのど飴(本人以外はうんこ臭を感じる)、イカ等酒のつまみ類(おしっこ臭さを感じる)、長ネギ、酒、甘エビ、カレー、ゆで卵、お湯の入ったカップヌードル、ドリアン、くさやの干物、シュールストレミング

  • 物品臭

物品から発する臭気で周囲に迷惑を掛ける場合があることも十分理解すべき事柄である。
臭気を発すると思われないようなものも、雨や気温の変化によって突如豹変する。どうしても持ち込まなくてはならない場合、食品と同じく網棚に乗せて持ち主が誰かわからないようにする。

電車内で匂いを発する可能性のある物品を列挙する。

剥き出しの葉巻やシケモク、革ジャンパー・皮パンツ・牛革バッグ等の皮革製品、5年もののスニーカー、うんこを踏んだ靴、汗がしみこんで腐敗しているミサンガ・腕時計の革ベルト、草花、湿布等の膏薬、シリコン製品、黴びた古本、使用済みおむつ、花火の残骸

特別な臭気としてルンペンプロレタリアートの爆発的な異臭があるが、遭遇してしまった場合駅係員に申し出ることにより排除してもらう。基本的には車両の移動をおこなう。

不快な臭気源を発見した場合、一切その事に触れず違う車両に移るのがマナーである。

| 上へ戻る |


igosso画像検索 - 無料で商用利用可能なフリー素材/写真

このページの写真はFlickrのクリエイティブコモンズライセンスに基づき使用しています
http://www.igosso.net/


この内容を友達に教える